おすすめ記事
カワサキEX-4を1年乗ってわかった「隠れた名バイク」

当サイトの記事にはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

EX-4を知ったキッカケは

「カワサキのEX-4はいいぞ」
「メーター振り切るし峠もほどほどに攻めれる」
「2気筒400ccとは思えないバイク」

そうバイク屋で働いていた時に

出入りしていたバイク業販をやっているオッちゃんでした。

それから7年、

ZZR250ZX-6RCRF250Lと乗り継いで

EX-4へと辿り着きました。

一言でEX-4を語るのであれば

もっと早く乗りたかった。

そんなEX-4を乗っていた当時の写真と一緒に

紹介していきます。

EX-4のココがオススメ

「噂通りの性能なのか?」

乗り出してからキャブのセッティングや

社外サイレンサーへ交換して性能を引き出せる状態にしました。

ぶん回すと、メーター振り切ります

400ccで2気筒、50馬力は伊達じゃなかった。

現行の400ccでも50馬力は

4気筒のバイクでないと出せません。

事実、今型であるNinja400でも

48馬力です。

つまり、EX-4はレーサーレプリカのようなエンジンを持っています。

一応「スポーツ」タイプですし。

そのエンジンも、今のレースエンジンでよく言われる「逆回転クランク」を

採用していて、独特の乗り味です。

コーナリング時の安定感は、今まで乗ってきたバイクの中で

ピカイチに曲がりやすかったです。

フロント荷重である国産バイクの中で

意識しなくてもリヤ荷重になるのが、相性が良かったのでしょう。

生まれるのが早すぎたEX-4

2気筒のバイクが評価されだしたのは

2013年にカワサキから、Ninja250Rが売れるようにあった時期です。

「4気筒こそレーサー」の常識を打ち破って

2気筒のフルカウルを市場へ投入した結果、

爆発的なヒットとなりました。

2気筒のならではの乗りやすさ、

燃費や経済性の高さが、

今に至るまで評価されています。

しかし、EX-4は1994年の発売とあって

当時の「4気筒」しか受け入れない流行に流されてしまいます。

もしも1990年台ではなく、2010年以降に登場していれば

ウケたのではないでしょうか。

2021年の今でも「レーサーとネイキッドの間の存在」なら

1発当たる気がします。

エンジンを回さなければトコトコ走れる。

エンジンを回せば、虎の意を狩るハンターに。

そんなオンオフの切り替えのできる

バイクがEX-4の存在価値だと、思います。

EX-4で後悔したこと

そのバイク屋を出入りしていたオッちゃんの言葉を聞いてから

7年越しに乗ることもあって、古いバイクに分類されます。

EX-4は1994-1998年で

2000台ほどしか作られていません。

ヤフオクでもあまり部品がなく、外装パーツ、キャブレター、エンジンの部品、

こういったパーツがなくては

もしもの事故や転倒の時に直せません。

色ものの外装パーツは

メーカーストック期間の10年でなくなって

他のパーツも共用部品以外は、すぐに生産が終了します。

バイク乗るのに、「部品がない」という

不安もつきものだと落ち着きません。

EX-4はキャブのニードルジェットの部品がない

2019年のKCBM日光川サンビーチの
EX-4オーナーミーティングより
(ぜべる撮影)

EX-4を検討されている方に伝えたいのは

キャブレターの「ニードルジェット」が

生産終了していることです。

EX-4用のFCR/CRキャブレターはなく

ニードルが摩耗したら最後、

セッティング出せません。

海外仕様であるGPz500sのキャブレター部品を使っても

排気量が違う時点で、セッティングも異なります。

そうなると海外仕様の、500ccに排気量をポアアップするか、

エンジンスワップ(載せ替え)して、

やっとキャブレターの部品を合わせることができます。
(部品やエンジンは海外から?)

その手間に合うのかいうと、合うとは言い切れません。
(余程の物好きでなければ)

今乗ろうとするのはキケンかな。
面白いバイクなんだけどね。
部品の不安からか
1年で降りてしまった。
スポンサーリンク

EX-4を総評すると「隠れ名バイク」

現代のバイクにはない魅力が

EX-4には詰まっています。

カスタムとしては

・サイレンサーをデルケビックの2本出しへ
(ヤフオクでGPz500s用の中古を買う)
・ブレーキホースをステンメッシュ化
・ヘッドライトHID化
・キャブのセッティング
(メイン#130→135、#35→#38)

これにキャブレターの簡易オーバーホールや

オイルパンからのオイル漏れ修理、

などなどでメンテしてやっと調子出ました。

タイヤもBT45に前後交換してもらって

1年で7000kmほど

乗り回しても4分ほど山が残ってました。

BT45なら1万キロもったかな。
4気筒の400ccだと8000kmで
タイヤ無くなるのを考えると
パワーの割にタイヤ持ち最強です。

峠道でもややフロントが重たいのを、除けばバンクセンサー当たるまで

あっという間に寝かせれます。

逆回転クランクの効果か、トータルした走りの評価は高いです。

3日で2200kmの九州ツーリングも余裕でした

EX-4に乗り換えてから、愛知から九州まで台風の中を

ツーリングしました。

こちらで記事にしています。

結論から言えば、

走りは超安定していました。

車重198kgという

当時にしては重いのも良かったのか、強風に煽られてもそこまででした。

シートも3日間で「お尻が痛い!」こともありません。
(相方のジェイド250はケツ殺しでした)

燃費は、ツーリングでリッター25前後、

街乗りでリッター17前後でした。

スクリーンも、ノーマルで使えます。

途中、相方のジェイド250と交換したら

いかにEX-4が乗りやすいか、痛感しました。

EX-4はスポーツなのかツアラーなのか。

もしも、ニードルジェットとか

生産終了パーツが再販されたり、相関性のあるパーツで代替えできるなら

EX-4は隠れ名車として

語られるバイクになるかもしれません。

KEYSTERのキットで再販してくれると、理想ですね。
(人気車種メインなのでキツそう)

EX-4乗りにオススメしたいモノ

ヘルメットホルダーに、普通にヘルメットがかかりません。

延長ホルダー使えば、メットホルダー使えます。

\アライのヘルメット用/

\ショーエイのヘルメット用/


合わせて読みたい記事はこちら!

\今の国産大型Vツイン!/

\前のハーレー/

\250のオフ車は高速がムリ!/

\6Rは消耗品が高い/

\古くなければいいバイク/

スポンサーリンク
自分のバイクに飽きてませんか?そんな時は今のバイクの価格を知りましょう!

・今のバイクに乗る気が起きない
・カバーをかけたまま忙しくて乗れていない
・他のバイクも気になってきた

といった、お悩みを抱えていませんか?

そんなお悩みがある方へオススメしたいのは、

今のバイクの価格を知りましょう!

バイクの売れる金額が分からなければ、手放そうにも何も始まりません。

2020年のコロナから、バイクブームが始まり、

中古バイクの価格は上がっていて、

予想よりも高値で売れると分かれば、

今のバイクを買い取りに出して、乗り換えることもできるかも!

\気になる方は、下のリンクをクリック!/

バイクの買い取り無料査定と複数見積もりから!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事