おすすめ記事
白エビバーガーを求めて【下道オンリー富山県ツーリング】
スポンサーリンク
[st-kaiwa6]

白エビバーガーも食べとらんの??

[/st-kaiwa6]

そう、前回の東尋坊〜能登半島ツーリングを終えて、LINEでやりとりで出た話。

本当ならば帰りに寄ろうと計画していたが、帰りリミットが近づいていたので

やむおえず帰ってきてしまった。

[st-kaiwa1]

リベンジするんだよおぉぉ!

[/st-kaiwa1]

ということで前回から4日後、再びハーレーを動かして旅に出ました。

実は高速や有料道路よりも疲れる下道ツーリング

朝早く出れば4時間で到着可能
[st-kaiwa3]

今回は下道オンリーでツーリングだよ。

前回よりも距離もスピード域もないのに

どうして疲れちゃったんだろ?

[/st-kaiwa3] [st-kaiwa1]

主な原因は

・舗装状態が地方は悪い
→未舗装路をロードグライドで走るのは久々にヒヤッヒヤした。
・掟破りの地元走り、数台は出会う(極低速)
・ハーレーは高速トコトコの方が安全&早い
・高速で1時間で済むなら下道は倍の2時間かかる

[/st-kaiwa1]

前回の反省を踏まえてワークマンであったかい作業ジーパンを買っておきました。

ヒートテックも仕込んだので今回は寒さに晒されることなくツーリングに行けました。

国道156 道の駅 美並
[st-kaiwa1]

トイレのタイミング、ここに止まっちゃうね。

出先の交通状況も見ながら、時間かかりそうなら

高速の利用も考えるためには、この道の駅が便利だと思ってる。

[/st-kaiwa1]

今回は下道限定なのでこの国道156をひたすら走って往復です。

道路状況も問題なく、北上します。

途中の紅葉は綺麗だった!

ナイス紅葉!

道の駅 飛騨白山では、「ザ・紅葉」でした!

[st-kaiwa3]

いま紅葉って言ったよね・・・?(伏線)

[/st-kaiwa3]

寒すぎて一旦休憩しつつ、道を見るとあと少しって感じですね(距離ガバ)

2時間、下道はかなり疲れるのよね
スポンサーリンク

自走で初の富山県、最高!

青と白のコントラスト、最高!
[st-kaiwa1]

背の高い建物がない!

開けた土地を走る感覚ってまるで日本じゃないみたい。

[/st-kaiwa1]

ナビ(グーグル先生)の指示に従いウネウネと走ると、ほぼ時間通りに到着します。

[st-kaiwa1]

ほぼノンストップでツーリングよ!

[/st-kaiwa1]
看板文字にも白エビを入れるあたり相当の自信あるね!

では、白エビバーガーを堪能しよう!

初の白エビバーガー!

ふわっふわのパンズにサクッサクの衣!

食べた感想は

[st-kaiwa1]

一言で

うめぇえです!!

[/st-kaiwa1]

ノーマルな白エビバーガーを食べて420円でした!

他にも白エビを使ったファストフードがあって

・白エビバーガー わさび風味
・いみず焼きそば
・シーちゃんたこ焼き
・白エビ唐揚げ

[st-kaiwa1]

エビ自体あんま美味しいイメージがなかったけど

富山の白エビは絶品よ!

今回はハンバーガーで勘弁しとく!(次回に残す)

満足したし帰ろう!

[/st-kaiwa1]

ザ・とんぼ返り

今回は460kmを往復で8時間半かかった。
[st-kaiwa1]

富山県、何もないのよね。

見渡す限りの畑ばかりでそれと言った観光地はなく。

[/st-kaiwa1]
現地のGSは金沢港が近いのか安い!

帰り道に一応給油したら、愛知とでMAX値引きした金額とほぼ変わりませんでした。(2020年10月31日のハイオクで134円)

ここまでの燃費でリッター25kmを記録してました!

[st-kaiwa1]

100km巡航前後がハーレーの乗り方なのかもね。

今回は下道で一般車もいてスピード出なくていい数字だった。

[/st-kaiwa1]

帰り道の途中、マップで赤い箇所で紅葉渋滞にハマりました。

白川郷の前後は渋滞箇所

ズバリ、駐車場に入れない車が渋滞の原因です。

[st-kaiwa1]

どうにかせいよww

こっち通り抜けたいだけだぞ!

[/st-kaiwa1]

待ちながら、途中でカットしました。

エンジンが止まるって!(熱対策の気筒休止システムで)

[st-kaiwa3]

ほんとにノンストップで帰宅しちゃったよ。

SNSでもEX-4時代の師匠に突っ込まれてるw

[/st-kaiwa3]
おっしゃる通りです!

今回の反省

シーちゃん、かわいい・・・

愛知から富山県に行くなら

・早朝5時には出発して現地に10時に到着
・昼まで日本海を堪能して、道の駅 新湊で白エビのご当地フードを食べる
・白馬の方から景色を楽しみながら愛知県に帰っていく(上も使う)

[st-kaiwa1]

私のお連れさんがすごい念押ししてた通りになっちゃったのよね。

渋滞するなら白馬から回ってくのもアリかなと思う。

[/st-kaiwa1]

ツーリング記録へ

ホームへ

スポンサーリンク
自分のバイクに飽きてませんか?そんな時は今のバイクの価格を知りましょう!

・今のバイクに乗る気が起きない
・カバーをかけたまま忙しくて乗れていない
・他のバイクも気になってきた

といった、お悩みを抱えていませんか?

そんなお悩みがある方へオススメしたいのは、

今のバイクの価格を知りましょう!

バイクの売れる金額が分からなければ、手放そうにも何も始まりません。

2020年のコロナから、バイクブームが始まり、

中古バイクの価格は上がっていて、

予想よりも高値で売れると分かれば、

今のバイクを買い取りに出して、乗り換えることもできるかも!

\気になる方は、下のリンクをクリック!/

バイクの買い取り無料査定と複数見積もりから!

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事