せべるのバイクコラムpickupバイクメンテナンスメンテ バイクのメンテナンスには〇〇を揃えるべき[BSとJ-TRIP] 2022年1月20日 「バイクのメンテスタンドが高い!」「ホムセンで安いの買えば大丈夫でしょ!」「たかがバイクにお金をかけられない」 その考えでバイクに乗っていると メンテ不足によるトラブルで ツーリングで仲間に迷惑をかけたり、 修理にかかるお金で 大きな出費になるかもしれませんよ? お金は落とすところには落とさないと大きな出費になりますよ...ぜべる
せべるのバイクコラムpickupGB350カスタムGB350S GB350はこうカスタムする【リヤサスとブレーキをいじる】 2021年11月27日 「GB350ブレーキ効かないんだけど?」「なんかコーナリングがイマイチ」「もうちょっと乗り味を付けたい!」 先日、ホンダドリームさんでGB350Sを試乗して、 「乗り味はイイのに弱点が致命的すぎん?」 と感じてしまったので、 「もしもGB350Sを手に入れたら すぐに実践したいカスタム」を 手間のかからない&オ...ぜべる
バイク用品レビューpickupワコーズメタルコンパウンドメタコン ワコーズのメタコンよりコレを買え【マザーズポリッシュ】 2021年10月19日 「ワコーズのメタコンって仕上がりがイマイチ」「すぐに汚れが目立っちゃう」「ピカールじゃ荒過ぎて使えない」 金属磨きでワコーズやピカールを使って、 いまひとつ、かけていると感じたことありませんか? そんな方へオススメしたい 海外製の金属磨きがあります。 マザーズのマグ&アルミポリッシュです。 特筆すべきポイントは...ぜべる
せべるのバイクコラムpickupオススメ2台持ちセカンド 2台持ちやセカンドにオススメなバイクは?【〇〇が最強】 2021年10月2日 みなさんは、バイクの2台持ちはしたことありますか? 私は過去に ZZR250とジェベル125の2台持ちを 学生時代に経験しています。 結論から言えば、 普通二輪と原付二種では 棲み分けができません。 ここでいう普通二輪とは 126cc~400ccまでのバイクと 原付二種は125ccまでのバイクです。 ZZR250とジェ...ぜべる
バイクpickup評判レビューex4 カワサキEX-4を1年乗ってわかった「隠れた名バイク」 2021年9月27日 EX-4を知ったキッカケは 「カワサキのEX-4はいいぞ」「メーター振り切るし峠もほどほどに攻めれる」「2気筒400ccとは思えないバイク」 そうバイク屋で働いていた時に 出入りしていたバイク業販を やっているオッちゃんでした。 それから7年、 ZZR250、ZX-6R、CRF250Lと乗り継いで EX-4へと辿り着き...ぜべる