おすすめ記事
- はやしRXのバイクコラムレブル250を試乗インプレしてみたら○○2021年1月19日
- バイクZX-6Rを3年乗って車検で降りたインプレ【タイヤに泣く】2021年2月17日
- バイク用品レビュードライマスターライディングシューズのレビュー【5年目の真実】2021年3月13日
- バイク用品レビューツアークロス3はターミネーター仕様がアツい「評判とレビュー」2021年3月14日
- バイクハーレーのロードグライド乗り出し4年レビュー【絶妙に乗りやすい】2021年2月25日
- はやしRX発言バイク維持費を安くする3つのワザ[保険/目的に合ったバイク/中古アパレル]2024年12月30日
- はやしRXのバイクコラムGB350はこうカスタムする【リヤサスとブレーキをいじる】2021年11月27日
- バイク用品レビューワコーズのメタコンよりコレを買え【マザーズポリッシュ】2021年10月19日
固定記事
- ・バイクの任意保険ってどこまでいるの?・コスパのイイバイクの乗り方って?・安全な装備って高い・・・ と言った悩みをお持ちではありませんか? 結論から言えば、 任意保険の重複チェック、目的に合ったバイク選び、中古アパレルで賢く買う、 以上をや...
- ・スズキのSV650Xは、どんなバイクなのか?・ミドルクラスVツインは、早いのか?・スズキの変態Vツインは、サーキットでどうなるのか? 一言でいえば、 走りが(ミドルクラスで)コスパ最強です! そう言えるのは、過去に、 ZX-6R SE(逆...
- 今のフルフェイスって、いいのを買うと5万を超えるのに、 そこまで進化を感じない、よくありませんか? かといって、 5年も被っていると飽きてしまうし、 次に買うフルフェイス、ハズレを引きたくはない。 バイク歴10年にして、 アライのフルフェイ...
新着記事
・バリオスって、買ったら、そのまま乗れる?・古くてもカッコいいから欲しいと思ってる!・最初のバイクは見た目から入るって聞いた! そう思って、カワサキのバリオスなどの 古い250ccのバイクの購入に迷っていませんか? そう古いバイクを購入したら、持病を抱えながら乗るリスクも受け入れる必要があります。 https://tw...
・カワサキのNinja250ってどんなバイク?・ニンジャ250って乗りにくい?・ニーハンのニンジャ250?遅いでしょ? 先日、10年来のバイク仲間?ツレの方がバイクを乗り換えて、 SV650Xと一緒に夜走りした時に、 途中でバイクをとっかえひっかえして、10kmほど乗ったところ、、 結論から申し上げて、 カワサキのニン...
最近の投稿
- バイク維持費を安くする3つのワザ[保険/目的に合ったバイク/中古アパレル] 2024年12月30日
- SV650XにオススメカスタムはT-REVとアンダーカウル? 2024年12月17日
- CB400SF('22)は中型バイクの砦なのか!?[試乗インプレ] 2024年10月16日
アーカイブ
カテゴリー