はやしTRXのバイクコラムpickupバイクメンテナンスメンテ バイクのメンテナンスには〇〇を揃えるべき[BSとJ-TRIP] 2022年1月20日 「バイクのメンテスタンドが高い!」「ホムセンで安いの買えば大丈夫でしょ!」「たかがバイクにお金をかけられない」 その考えでバイクに乗っていると メンテ不足によるトラブルで ツーリングで仲間に迷惑をかけたり、 修理にかかるお金で 大きな出費になるかもしれませんよ? お金は落とすところには落とさないと大きな出費になりますよ...はやしTRX
バイク用品レビューpickupワコーズメタルコンパウンドメタコン ワコーズのメタコンよりコレを買え【マザーズポリッシュ】 2021年10月19日 「ワコーズのメタコンって仕上がりがイマイチ」「すぐに汚れが目立っちゃう」「ピカールじゃ荒過ぎて使えない」 金属磨きでワコーズやピカールを使って、 いまひとつ、かけていると感じたことありませんか? そんな方へオススメしたい 海外製の金属磨きがあります。 マザーズのマグ&アルミポリッシュです。 特筆すべきポイントは...はやしTRX
バイク用品レビューpickupレビューインプレスコイコ スコイコのシューズがハンパない【1万1000円は伊達じゃない?】 2021年8月10日 「バイク用のシューズって高い!」「でも、バイク用のシューズは安くないのもわかってる」「おしゃれでバイクに乗れて安いシューズは無いのか!?」 と悩んでいる方はいませんか? バイクって乗ること自体にお金がかかっています。 ついでに、乗ること以外にも ・オシャレ(服装やジャケット、ズボン)・安全性能(プロテクター)・快適性(...はやしTRX
バイク用品レビューpickup評判レビューアライ ツアークロス3はターミネーター仕様がアツい「評判とレビュー」 2021年3月14日 「アライのツアークロス3ってどうなの?」「アライの入門オフヘルはどんな被り心地?」「ツアークロスとオンヘルはどう違う?」 ストレートに、 ルックスとフルフェイスという スペックが欲しいならアリです。 機能性に関しては XDなど普通のフルフェイスの方が 価格も変わらずでオススメです。 ツアークロス3に関しては、 私はオン...はやしTRX
バイク用品レビューpickupレビューRSタイチドライマスター ドライマスターライディングシューズのレビュー【5年目の真実】 2021年3月13日 「RSタイチのドライマスターライディングシューズってどうなの?」「elfのシンテーゼ13とRSタイチのドライマスター、どっちがいい?」「履いてみてRSタイチって本当にいいの?」 バイク用のライディングシューズで、価格帯で悩む商品があるならば、 ・elf シンテーゼシリーズ・RSタイチ ライディングシューズ この二つに絞...はやしTRX