
おすすめ記事
バイク用品レビュー
ロードグライドのオススメのカスタム3選+オススメアイテム2024年2月24日バイク
ZX-6Rを3年乗って車検で降りたインプレ【タイヤに泣く】2021年2月17日バイク用品レビュー
ツアークロス3はターミネーター仕様がアツい「評判とレビュー」2021年3月14日バイク
CRF250Lを8ヶ月で降りた評判【高速で死にかけた】2021年3月4日バイク
ハーレーのロードグライド乗り出し4年レビュー【絶妙に乗りやすい】2021年2月25日バイク用品レビュー
スコイコのシューズがハンパない2021年8月10日はやしRX発言
バイク維持費を安くする3つのワザ[保険/目的に合ったバイク/中古アパレル]2024年12月30日はやしRXのバイクコラム
YZF-R7が面白いバイクになる話【味付け次第で化ける】2021年8月5日
新着記事


ヤマハから2022年の春以降にリリースが アナウンスされている新しいバイク YZF-R7 カンタンに言えば ヤマハの二輪のラインナップである MT-07やXSR700と 共通のエンジンとボディで フルカウルでスポーツタイプのバイクになります。 これが面白いバイクに仕上がるんじゃないか? と言っている理由は以下の通りです...

今回は バイクに対する価値観について書きます。 そもそもバイク乗ってて いい思い出より 誰かが亡くなった方が バイク乗りとしては衝撃が大きいものです。 https://twitter.com/zebelfltrx/status/1419239168127823872?s=21 「バイク好き」は煙たがられる 「バイクが好...

みなさん、こんにちは。 この度は、私のハーレー、ツーリングクラスのロードグライドが トータルで1万キロを迎えて、タイヤの溝がなくなり、 タイヤ交換となりました。 ハーレー(ロードグライド)を買ってから ずっと探していました。 ハーレー名古屋こと ハーレー正規店に行かない理由は ・客の足元をガン見(金持ち優遇)・正規店で...
最近の投稿
- バイク維持費を安くする3つのワザ[保険/目的に合ったバイク/中古アパレル] 2024年12月30日
- SV650XにオススメカスタムはT-REVとアンダーカウル? 2024年12月17日
- CB400SF('22)は中型バイクの砦なのか!?[試乗インプレ] 2024年10月16日
アーカイブ
カテゴリー